◎ドローン許可申請支援サービス
ドローンを飛行させたい方への許可申請の代理サービスです。
《新規許可、更新許可、変更届、使用実績報告、事故報告》
重量200グラムを超えるドローン(無人航空機)を飛行させる場合、航空法に基づく国土交通省航空局の許可・承認が必要となる場合があります。
許可が必要な場合
①150m以上の高度を飛行
②人口密集地(DID)上空の飛行
③航空機の離発着空域での飛行(飛行場管理者の許可も必要)
承認(許可より厳しい基準)が必要な場合
①夜間飛行
②目視外飛行
③人物・物件から30メートル以内での飛行
④催事場上空での飛行
⑤危険物の輸送
⑥物件投下
航空機の発着上の近隣で飛行する場合、複数の許可が必要となります。
期間や場所を特定しない包括申請も可能です。(趣味の場合個別申請となります。)
当事務所ではDIPS(ドローン情報基盤システム)を使用したオンライン代理申請なら、スピーディーにかつ安価に代行いたします。(電子許可証交付の場合)
※飛行空域、ドローンの種類、承認項目(③を除く)、許可権者の数によっては、追加料金が発生することがあります。詳細についてはお問い合わせください。
〇更新・報告・届け出代行
ドローン許可の有効は原則3か月最長1年です。継続して使用する場合更新申請が必要です。
また、許可後3か月ごとに使用実績を航空局長へ報告する義務があります。
これらの代行申請も当事務所で承っております。(割引あり)
料 金(税抜き)
〇新規許可29,800円(基本料金)
(DIPS使用、指定ドローン、DID飛行、30ⅿ以内飛行、標準飛行マニュアル使用、電子許可証)
※DIPS未使用、国土交通省指定ドローン以外のドローン仕様書作成、個別飛行マニュアル作成、飛行経験証明、個別申請に伴う飛行計画の作成は別料金が発生します。
飛行許可権者1件追加ごとに20,000円プラス
〇更新申請 20,000円
〇変更届 1件3,000円
〇使用実績報告 1件3,000円
〇事故報告 20,000円~(事故の状態によって変わります。)